新卒採用情報
募集要項
大学・大学院・高専卒
- 募集職種
- 技術系総合職:制御システム(制御・保護装置等)および配電機器(変圧器等)の設計・開発、検査、営業技術
事務系総合職:総務・人事労務、経営・生産管理、営業など、管理部門の業務
- 募集人員
- 技術職:2名
事務系総合職:若干名
- 募集学科
- 文理不問
※技術系総合職:電気・電子、情報通信、機械等の学科の方は特に歓迎しますが、それ以外の学科の方でも存分に活躍が期待できます。まずは、お問い合わせください
- 応募資格
- 2026年3月に卒業見込みの者
高校卒
例年学校にご案内しております。
学校を通しての応募となりますので、詳しくは学校の先生にお問合せ下さい。
専門校卒
例年学校にご案内しております。
学校を通しての応募となりますので、詳しくは学校の先生にお問合せ下さい。
応募要項
- 応募方法
- キャリタス・マイナビ2026・cognavi新卒より「エントリーシート」を提出して下さい。
エントリーシートの提出とともに、下記応募書類を下記採用担当まで郵送またはWEB・メールにて送付して下さい。
- 受付開始
- 大学・大学院・高専卒:第一期募集 3月1日(土)から 第二期募集 4月1日(火)から
- 応募締切
- 大学・大学院・高専卒:第一期募集 3月17日(月)まで 第二期募集 5月6日(火)まで
- 提出先
- 〒985-8535 宮城県多賀城市宮内二丁目2番1号
東北電機製造株式会社 総務部人事労務グループ
担当:森 玲奈
ご提出いただいた応募書類は、返却致しませんのであらかじめご了承願います。
応募書類に関わる個人情報については、採用選考に必要な範囲で利用致します。
試験要項
- 選考概要
-
- 大学・大学院・高専卒:
- 適性検査、グループ討議、面接等
※技術職の業務においては作業上・安全上の「色の識別」が必要となります。
- 試験日程
-
- 大学・大学院・高専卒:
- 書類選考 第一期選考 3月18日~、第二期選考 5月7日~
Webエントリーシート提出後、Web適性検査等受験方法について順次ご案内いたします。
グループ討議・一次面接 第一期募集 4月4日~ 第二期募集 5月20日~
二次面接 第一期募集 4月17日~ 第二期募集 6月3日~
採用実績
- 大学
- 岩手大学、岩手県立大学、山形大学、秋田大学、秋田県立大学、東北学院大学、東北工業大学、石巻専修大学、ハ戸工業大学…等
- 高専
- 仙台高等専門学校、一関工業高等専門学校…等
- 高校
- 宮城県工業高等学校、仙台工業高等学校、古川工業高等学校、石巻工業高等学校、黒川高等学校…等
処遇・待遇
- 初任給
(2024年度実績) -
- 大学院卒
- 220,300円
- 大学卒
- 210,000円
- 高専卒
- 188,300円
- 高校卒
- 170,000円
- 昇給・賞与
- 昇給年1回、賞与年2回
- 諸手当
- 通勤手当、扶養手当、時間外手当等
- 勤務地
- 本社・工場(多賀城市)、札幌営業所
- 勤務時間
- 8時15分~16時45分
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝祭日、GW、夏季、年末年始等(2024年度年間休日数126日)
年次有給休暇(初年度19日、2年目以降24日)、時間単位休暇、公務休暇、出産休暇、子の看護休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇(結婚・忌引き等)等
- 各種社会保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 諸制度
- 財形貯蓄制度、退職年金制度(確定給付企業年金)、家賃補助制度、住宅融資制度、育児・介護休職制度、再雇用制度(65歳まで)、慶弔見舞金制度等
- その他
- 作業服貸与、社員食堂完備、福利厚生サービス(リロクラブ)
採用に関するお問い合わせ
[総務部] 人事労務グループ(採用担当)
TEL(022)364-2161 FAX(022)364-2166